新年度を迎えましたね、、、
どうも佐々木です。
3月はいろいろと悩みました
アーティストとしての活動方針
ブログの方針
サイトを存続させるかどうかなど、、、
とりわけ新作のリリースについてはいまだに結論が出ていません(笑)
プロモーションと一口に言っても色々やり方があって悩みますね。
あ、しかしですね、曲の出来によってはリリースが面白くなるかもしれません、、、
今回はどこかしらのレーベルからのリリースにしようとは思っています
恐らくネットレーベルになるとは思いますが、僕自身にとってもブログを読んでくださっているアーティストさんにとっても良い実験になるでしょう。
まあなんにせよしっかり時間をかけて制作にあたりたいですね
当然ですが音楽のクオリティは下げるわけにはいかんと思うので
実験といえば、近々バンドの活動の一環としてYouTubeかなにかで生放送の準備をしています
とにかく面白くしようというコンセプトでやりたいねーなんて話をしているので、放送などの活動を通じて得た情報は後々ブログにまとめていきたいと思います
そういえばブログに関してはもう少しハチャメチャなこともやりたいなあと思っていて(笑)、文体とかも面白くしていきたい!ので、しばらくは変な感じになると思います(笑)
2月3月と考えていたのですが、このままいくと活動がふわっふわしていくのが見え見えなので、とりあえず一度抜本的な解決策を練っています。新年度だからというわけではありませんが、アクションすることや決断することが必要なんだと確信しました。まあ、そういうタイミングなんだと思っています。
とにかく動かないといけませんね、、、
スピードアップというわけではないんですが、じわじわと活動範囲を広げていくつもりです
そういえば新作の制作にあたって最近よく聴いた曲
こんな感じの曲を聴いてました
なんか、、、まとまりないですね(笑)
というわけで今回はこの辺で
ではまた
どうも佐々木です。
3月はいろいろと悩みました
アーティストとしての活動方針
ブログの方針
サイトを存続させるかどうかなど、、、
とりわけ新作のリリースについてはいまだに結論が出ていません(笑)
プロモーションと一口に言っても色々やり方があって悩みますね。
あ、しかしですね、曲の出来によってはリリースが面白くなるかもしれません、、、
今回はどこかしらのレーベルからのリリースにしようとは思っています
恐らくネットレーベルになるとは思いますが、僕自身にとってもブログを読んでくださっているアーティストさんにとっても良い実験になるでしょう。
まあなんにせよしっかり時間をかけて制作にあたりたいですね
当然ですが音楽のクオリティは下げるわけにはいかんと思うので
実験といえば、近々バンドの活動の一環としてYouTubeかなにかで生放送の準備をしています
とにかく面白くしようというコンセプトでやりたいねーなんて話をしているので、放送などの活動を通じて得た情報は後々ブログにまとめていきたいと思います
そういえばブログに関してはもう少しハチャメチャなこともやりたいなあと思っていて(笑)、文体とかも面白くしていきたい!ので、しばらくは変な感じになると思います(笑)
2月3月と考えていたのですが、このままいくと活動がふわっふわしていくのが見え見えなので、とりあえず一度抜本的な解決策を練っています。新年度だからというわけではありませんが、アクションすることや決断することが必要なんだと確信しました。まあ、そういうタイミングなんだと思っています。
とにかく動かないといけませんね、、、
スピードアップというわけではないんですが、じわじわと活動範囲を広げていくつもりです
そういえば新作の制作にあたって最近よく聴いた曲
こんな感じの曲を聴いてました
なんか、、、まとまりないですね(笑)
というわけで今回はこの辺で
ではまた